- ホーム
- U-NEXT光コラボレーションの月額料金やキャッシュバックキャンペーンの詳細 , 光コラボレーションの選び方
- U-NEXT光と、フレッツ光・他の光コラボを比較!メリットやデメリットは?
U-NEXT光と、フレッツ光・他の光コラボを比較!メリットやデメリットは?

月額料金が最安値クラス!
実は、セット割無しの最安値はU-NEXT光コラボレーション!
利用を開始してから1年間だけの割引や、工事費が実質無料や割引というキャンペーンを実施している光コラボレ―ションキャリアはいくつかありますが、
当サイト取扱いの中では長期間の使用を前提なら、U-NEXT光が一番安く使えるインターネットとなります。
U-NEXT光は他キャリアと比べておよそ500円程度お安い場合が多いですから、
例えば一時的にキャッシュバックで10,000円を得したとしても、
仮に2年間は最低限U-NEXT光を使うと考えると、月額で比較して「500円×24か月=12,000円」の差額がでますので、実際はU-NEXT光の方がお得ということになります。
固定回線となると2年以上は使われる方が多いと思いますので、少しの月額料金の違いでも、何年分も積み重なると大きく金額が変わってくるので注意が必要でしょう。
U-NEXT光コラボレーションと他社の比較 | ||
---|---|---|
キャリア | ファミリー(戸建) | マンション |
U-NEXT光 | 4,480円 | 3,430円 |
OCN光 | 5,100円 | 3,600円 |
So-net光 | 5,200円 | 4,100円 |
SoftBank光 | 5,200円 | 3,800円 |
フレッツ光 | 5,700円 | 4,850円 |
※上記の金額は、代表的な月額料金・契約プラン・プロバイダの場合です。
こう比べると、U-NEXT光の安さが際立ちますね。
携帯とセット割があってもU-NEXT光の方が安い!?
さらに注意すべきなのは、携帯とセット割を適用した場合でもU-NEXT光の方が安くなる場合があるということです。
例えば、普通に考えるとソフトバンク携帯を使っている人なら、SoftBank光と組み合わせた方が安そうですよね?
それではファミリータイプで料金を比較してみましょう。
まず、SoftBank光でおうち割(セット割)を適用するためには固定電話の契約(=月額500円)が必須となり、携帯のみしか使わないという人ならその分が無駄にかかる形になります。
すなわち5,700円は絶対にかかるというわけですね。
おうち割の割引金額は、契約プランがスマ放題の場合だと
・データ定額パック・大容量なら2,000円(3年目以降1,008円)
・データ定額パック・標準なら1,522円(3年目以降1,008円)
・それ以外なら500円(3年目以降も同じ)
となっています。
つまり、携帯の台数が1台だとすると割引適用後の月額は
・データ定額パック・大容量なら3,700円(3年目以降4,692円)
・データ定額パック・標準なら4,178円(3年目以降4,692円)
・それ以外なら5,200円
となっています。
U-NEXT光のファミリータイプの月額料金は4,480円ですから、なんと3年目以降だとU-NEXT光の料金の方が全て安くなるのです。
もちろんこれは携帯が1台の時の割引額なので、携帯が二台以上ならセット割を適用した方がお得なのには注意して下さいね。
※ソフトバンク携帯がデータ定額パック標準より小さな容量のプランなら、携帯を2台持っているという方まではU-NEXT光の方がお得になります。
U-mobileとのセット割(スーパーファミリーバリュー)
U-NEXT光のサービスに「スーパーファミリーバリュー」というものがあります。
ちょっと聞きなれない名前ですが、これは「インターネット固定回線」と「U-mobileのSIMカード」をセットで利用する場合に割引しますよ(全部合わせて定額になる)、というプランです。
U-mobileのLTE回線(データ通信のみ、又は通話プラス)の契約台数によって割引金額が違い、
- U-NEXT光+U-mobile通話プラス1回線:月額5,660円
- U-NEXT光+U-mobile通話プラス2回線:月額8,000円
- U-NEXT光+U-mobile通話プラス3回線:月額10,000円
上記のような金額になります。
ちなみに、U-mobile通話プラスではLTEは使い放題です。
インターネットの固定回線と携帯3台を合わせて10,000円と聞くとかなり安く感じますね。
※上記の金額にはU-Pa!の使用料は入っていません。
※一戸建ての場合+1,000円になります。
現在SIMフリーの携帯を使っている方・利用を検討している方はU-NEXT光コラボレーションを契約する場合の大きなメリットになるでしょう。
OCN光にもSIMカードとのセット割(OCNモバイルONEとOCN光のセット割)がありますので、どちらを契約するかは考えてみてもいいかもしれません。
スーパーファミリーバリューとOCNモバイルセット割についてはOCN光の比較ページにまとめさせてもらいました。
※ちなみに、U-mobileのSIMを1枚だけ契約の場合は名称が「U-NEXT光&スマホ コラボレーション」と言います。2枚以上まとめて契約の場合に「スーパーファミリーバリュー」と呼んでいます。
スーパーファミリーバリューについて詳しくはこちらのページをご覧ください。
> スーパーファミリーバリューとは
ご相談・お申し込み
WEB問合せ24時間受付中!


電話でのご相談・お申込も
受け付けております。
光相談窓口:
電話お問い合わせ:
0120-961-341
電話お問い合わせ:
0120-961-341
受付時間:10:00~21:00
マンションのお客様
一戸建てのお客様
